![]()
水産業競争力強化緊急事業
水産業競争力強化緊急事業
>>広域浜プラン策定支援 >>水産業競争力強化金融支援事業 >>養殖用生餌供給安定対策支援 >>クロマグロ混獲回避活動支援事業 >>広域浜プラン実証調査 >>ブリ類養殖緊急支援対策 >>水産業競争力強化漁船導入緊急支援事業 >>貝類のへい死対策環境整備支援 >>競争力強化型機器等導入緊急対策事業 【水産関係民間団体事業】交付等要綱及び運用通知
水産関係民間団体事業補助金交付等要綱【令和5年3月28日一部改正】
水産関係民間団体事業補助金交付等要綱の運用について【令和5年3月28日一部改正】
【2-10水産業競争力強化緊急事業】運用通知・別記様式ダウンロード [抜粋版]運用通知(本文)2-10 水産業競争力強化緊急事業【令和5年3月28日一部改正】】
[抜粋版]運用通知(別記様式)2-10水産業競争力強化緊急事業【令和5年3月28日一部改正】
業務要領 総則【令和5年3月8日一部改正】
業務要領(共通様式)![]()
業務要領(別添1)【【令和2年5月7日一部改正】
別記様式【令和4年4月22日一部改正】
水産庁長官が別に定めた事項
●精算報告時の留意点および提出書類(改定版)を更新しました。
1)補助対象経費一覧表【「運用通知」別紙1_ 令和5年3月28日一部改正】
2)[更新]精算報告時の留意点および提出書類(改訂版)について
業務要領(別添3)【令和4年3月4日一部改正】
別記様式【令和4年4月22日一部改正】
※当該事業は「公益社団法人 日本水産資源保護協会」に委託実施します
●詳細はこちらから⇒ 公益社団法人 日本水産資源保護協会
●令和元年度補正予算 「養殖用生餌供給安定対策支援」の 適正調達に関する調査委託業務
「養殖用生餌供給安定対策支援」の適正調達に関する調査報告[ダウンロード公開版]
※本調査事業の内容は、特定地域及び個人経営体の個人情報を多く含んでいるため、得られた成果等の一部について公開用にとりまとめたものです。
業務要領(別添4)【令和4年3月4日一部改正】
別記様式【令和4年4月22日一部一部改正】
●精算報告時の留意点および提出書類(改定版)を更新しました。
1)補助対象経費一覧表【「運用通知」別紙1_ 令和5年3月28日一部改正】
2)[更新]精算報告時の留意点および提出書類(改訂版)について
◆漁船リース担当事務所はこちら◆
〒101−0047東京都千代田区内神田三丁目2番8号(いちご内神田ビル8階)
[電話] 03-6260-7531/[FAX] 03-6260-7556漁船リース事業に係る運用通知・業務要領・業務細則等 水産庁「運用通知」 【令和4年12月2日一部改正】
業務要領(別添5) 【令和2年5月7日一部改正】
業務細則 【令和4年12月2日一部改正】
漁船リース「周知事項」 【令和3年3月5日一部改訂】
「広域浜プランの策定及び関連施策」
【令和5年3月28日一部改正】
『全国造船所リスト』の公開はこちらから[一般社団法人 海洋水産システム協会HPリンク]
【お知らせ】
2021年7月1日付け<事務連絡>通知
『競争力強化漁船導入緊急支援事業の手続き進行表』の提出について
ダウンロードはこちらから
※取得価格等審査に係る申請等の問い合わせは⇒ 一般社団法人 海洋水産システム協会まで実用申請書データ版(リース事業者使用) 漁船リース事業者からの事業計画承認申請関係書類
リース契約関係
リース漁船の財産関係書式
事業実施報告・事業評価関係書式
優良事例集の閲覧(ダウンロード)はこちらから(令和5年3月更新)
[過去事例]優良事例集の閲覧(ダウンロード)はこちらから(令和元年6月)
業務要領(別添7)【令和5年3月8日一部改正】
業務要領細則:一般社団法人 漁業経営安定化推進協会(HP)まで
※当該事業は「一般社団法人 漁業経営安定化推進協会(略称 漁安協)」に委託実施します
●詳細はこちらから⇒ 一般社団法人 漁業経営安定化推進協会
業務要領(別添8)【令和3年3月18日一部改正】
交付規程【令和4年4月22日一部改正】
別記様式【令和5年3月8日一部改正】
水産業競争力強化金融支援事業( 実質無利子化措置)Q&A【令和5年2月1日一部改訂】
※当該事業のうち、『実質無利子化措置』については、「公益財団法人 農林水産長期金融協会」に委託実施します
●詳細はこちらから⇒ 公益財団法人 農林水産長期金融協会
業務要領(別添9)【令和5年4月25日一部改正】
別記様式【令和4年4月22日一部改正】
▼申請・報告に係る取組別の様式&ひな形等は下記のページから取組支援(定置) 混獲回避取組支援【定置漁業の場合】
取組支援(漁船) 混獲回避取組支援【漁船漁業の場合】
機器等支援(定置) 混獲回避機器等支援【定置漁業の場合】
機器等支援(漁船) 混獲回避機器等支援【漁船漁業の場合】
業務要領(別添11)【令和5年4月13日一部改正】
別記様式【令和5年4月13日一部改正】
機器等の適正な管理運営について
「貝類のへい死対策環境整備支援で取得した機器等の管理運営について」
[共通様式]財産処分申請書&被害報告書
業務要領(別添12)【令和5年4月13日一部改正】
別記様式【令和5年4月13日一部改正】
機器等の適正な管理運営について
※当該事業については「一般社団法人 全国海水養魚協会」に委託実施します。
「ブリ類養殖緊急支援対策で取得した機器等の管理運営について」
[共通様式]財産処分申請書&被害報告書
●事業実施計画を広く公募します。
応募手続きはこちらから一般社団法人 全国海水養魚協会
Tel: 078-681-9106 / Fax: 078-681-1872
>>このページの先頭へ